定評ある快適さをついにワイヤレスでお届けできます
Cloud II Wirelessの快適さは、長時間駆動のバッテリーと高速な2.4GHzワイヤレス接続と完璧にマッチします。
HyperXならではの低反発クッションと高級レザーレット
HyperX 7.1サラウンドサウンド1
マイクモニター内蔵(Cloud II Wirelessで使用可能)
53mmドライバー
取り外し可能なノイズキャンセリングマイク
耐久性に優れたアルミフレーム
各種のプラットフォームに対応
Cloud II Wirelessの快適さは、長時間駆動のバッテリーと高速な2.4GHzワイヤレス接続と完璧にマッチします。
HyperXならではの低反発クッション、高級レザーレット、重量とクランプ力の配分など、違いを細部まで感じてください。これらの要素を調整すれば、さらに快適な体験を得られます。長いゲームセッションや、ヘッドセットを長時間着用する場合、大きな違いを生みます。
明瞭で正確、豊かでインパクトの強いゲームサウンドを聞きましょう。専用チューニングされた53mmドライバーを通じて、ゲーム世界に没入することも、重要な音の違いを聞き分けることも可能です。
どんな大きさの頭にも合わせられる柔軟なアルミフレームは、毎日のプレーにも耐えられるよう頑丈に作られています。
7.1チャンネルに切り替えれば、音場が改善され音響空間が感覚的に拡張されます
ボイスチャットに影響しないよう周囲の雑音を抑え、明瞭なコミュニケーションを保てます。
ヘッドセットの着用中に自分の声を聞き取れ、ボリュームが適切か判断できます。
友人とのゲーミングと同様に、着用感に優れたヘッドセットはリモートワークやオンライン授業に欠かせません。Zoomコールやオンライン授業、Discordのチャットで友人や同僚とのクリアな通信を楽しみましょう。
Cloudのカスタマイズに必要なアクセサリーを手に入れましょう!
今すぐ購入
ヘッドホン |
|
---|---|
ドライバー | ネオジム磁石、ダイナミック53mm径 |
タイプ | サーカムオーラル、密閉型 |
周波数応答 | 15Hz~20kHz |
インピーダンス | 60 Ω |
音圧レベル | 104dBSPL/mW (1kHz時) |
T.H.D.(全高調波歪) | 1%以下 |
重量 | 300g |
重量(マイク含む) | 309g |
ケーブルの長さとタイプ | USB充電ケーブル(0.5m) |
バッテリーの駆動時間2 | 30時間 |
ワイヤレスの接続距離3 | 2.4 GHz 最大20メートル |
マイク |
|
方式 | エレクトレットコンデンサーマイク |
極性パターン | 双指向性、ノイズキャンセリング |
周波数応答 | 50Hz~6.8kHz |
感度 | -20dBV (1V/Pa、1kHz時) |
ヘッドセット |
|
---|---|
トランスデューサタイプ: | ネオジム磁石、ダイナミック53mm径 |
動作原理: | 密閉 |
周波数応答: | 15Hz~25,000 Hz |
公称インピーダンス: | システムあたり60オーム |
公称SPL: | 98±3dB |
T.H.D.: | 2%未満 |
耐電力特性: | 150mW |
イヤーサウンドカップリング: | サーカムオーラル |
周囲騒音の減衰: | 約 20 dBa |
ヘッドバンド圧: | 5N |
重量: | 320g |
重量(マイクとケーブルを含む): | 350g |
ケーブルの長さとタイプ: | 1mケーブル、2m延長ケーブル |
接続: | シングルミニステレオジャック用プラグ(3.5mm) |
マイク |
|
トランスデューサタイプ: | バックエレクトレットコンデンサー |
動作原理: | 圧力勾配 |
極性パターン: | カージオイド |
電源: | AB電源 |
電源電圧: | 2V |
電流消費: | 最大0.5 mA |
公称インピーダンス: | 2.2kオーム以下 |
開路電圧: | f = 1 kHz:20 mV / Pa |
周波数応答: | 50~18,000 Hz |
THD: | 2%(f = 1 kHz時) |
最大SPL: | 105dB SPL (THD≤1.0%、1 KHz) |
マイク出力: | -39±3dB |
マイクのブーム長: | 150mm (グースネックを含む) |
カプセル径: | 6径 |
接続: | シングルミニステレオジャック用プラグ(3.5ミリ) |
ヘッドホン |
|
---|---|
ドライバー | ネオジム磁石、ダイナミック53mm径 |
タイプ | サーカムオーラル、密閉型 |
周波数応答 | 15Hz~25kHz |
インピーダンス | 60 Ω |
音圧レベル | 98dBSPL/mW (1kHz) |
T.H.D. | < 2% |
重量 | 309g |
ケーブルの長さ | 1m |
接続タイプ | 3.5mmプラグ (4極) |
マイク |
|
方式 | エレクトレットコンデンサーマイク |
極性パターン | 単一指向性、ノイズキャンセリング |
周波数応答 | 100Hz~12kHz |
感度 | -42.6dBV (1V/Pa、1kHz時) |
USBオーディオコントロールミキサー |
|
重量 | 71g |
ケーブルの長さ | 2m |
1. バーチャル7.1サラウンドサウンド効果は、ステレオヘッドホンで使用すると2チャンネルステレオ信号として出力されます。
2. テストはヘッドホンの音量が50%の状態にて行われました。バッテリーの駆動時間は使用状況によって異なります。
3. ワイヤレスレンジは周辺の状態によって異なる場合があります。
©2021 Kingston Technology Far East Co. Ltd